株式会社ブラスコ

       〒870-0313 大分県大分市大字屋山字小越561−6 TEL/FAX 097-511-6245

お気軽にお問合せください
097-511-6245

代表ご挨拶

株式会社ブラスコは、「大切なものを未来へつなぐ」という企業理念を掲げ、長年にわたり日本の「もったいない」という精神を重んじてまいりました。私たちが目指しているのは、限りある資源を無駄にすることなく、既存の設備や構造物を修繕・再生することで、その価値を最大限に引き出し、未来の世代へと受け継ぐことです。この使命感は、当社の全ての事業に浸透しており、従業員一同、日々その達成に向けて努力しています。

当社は、施工技術部、非破壊検査部、基盤整備部という3つの専門部署によって成り立っています。それぞれが異なる分野で高い技術力を発揮し、お客様の多様なニーズに応えながら、当社の理念に根ざした業務を遂行しています。

施工技術部では、金属機器やコンクリート構造物の補修において、エポキシ樹脂などの高機能材料を使用し、品質と耐久性を両立させたコーティング技術を提供しています。特に、下地処理に採用しているスポンジブラスト技術は、従来の方法に比べて精度が高く、環境への配慮もされており、より優れた仕上がりを実現しています。また、回転機器の整備やメカニカルシールのメンテナンスなど、多岐にわたる専門技術を駆使して、現場での円滑な運用を支援しています。

非破壊検査部では、最新の技術を活用し、目に見えない劣化や問題点を発見することで、安全性と品質を保証しています。当部の社員はほとんどが非破壊検査の専門資格を保有しており、全国各地のコンビナートやプラントでその技術力を発揮しています。検査の確実性と精密性を追求し、信頼性の高い結果を提供することを常に心がけています。

基盤整備部は、製鉄所内の設備メンテナンスや塗装業務を中心に、施設の基盤を守る役割を果たしています。特に、施設内の長期的な運用を見据えたメンテナンスは、業務が過酷な中でも大きな達成感を得られる仕事です。現場では、高い技術と熟練のスキルを持つスタッフが、日々ハードな作業に取り組んでおり、お客様からも高い評価をいただいています。

ブラスコは、これら3つの部署がそれぞれの技術を持ち寄り、一体となって「大切なものを未来へつなぐ」ための努力を続けています。私たちは、技術の進化とともに、常に新しい挑戦を続け、修繕技術のさらなる向上を目指します。お客様の大切な資産を未来へと受け継ぐため、全力でサポートしてまいります。

 

代表取締役社長 平川 慶尚

お問合せはこちら

お問合せはお気軽に

097-511-6245

お気軽にお問合せ・ご相談ください。

株式会社ブラスコ

097-511-6245
住所

〒870-0313
大分県大分市大字屋山字小越561−6